受講料

price

実務講座の価格表(受講料)を掲載したページです。価格は税別で表記しております。ご購入後あらたに実務教材が追加された場合はすべて無料でご利用いただけます。現在、科目別の販売は終了しましたので現在は「セット」のみの販売となっております。

行政書士実務講座:受講料

官公署書類判読の実務:前編 ¥12,800

官公署書類判読の実務 ¥12,800

官公署書類取得の実務 ¥12,800

相続・戸籍取得の実務 ¥12,800

相続・遺産分割協議書作成の実務 ¥12,800

公正証書遺言作成の実務 ¥12,800

初めての許認可実務 ¥14,800

10条・15条対策の実務 ¥14,800

職務上請求書の実務 ¥22,800

行政書士のためのホームページ作成講座 ¥22,800

行政書士のためのお問い合わせ対応方法 ¥12,800

行政書士の相談の実務 ¥15,800

行政書士実務手順マニュアル ¥15,800

合計価格:¥183600

セット価格:¥135000

税込み¥148500(内 消費税¥13500)

  • すべての教材がセットになっています
  • 追加教材もすべて含まれます
  • 今後、追加される教材も無料で利用できます
  • 利用期限はありません。来年、再来年でも受講OK!

価格表記について

価格は税別表記となっております。ご購入後あらたに実務教材が追加された場合はすべて無料でご利用いただけます。現在、科目別の販売は終了しましたので現在は「セット」のみの販売となっております。お支払い方法は「カード決済」または「銀行振込」がご利用いただけますので、ご都合の良いお支払い方法をお選びください。

実務講座の活用方法

※「+」マークをクリック(タップ)すると詳細情報が表示されます

実務講座セットを購入した後に、新たに実務講座が追加されても心配は不要です。購入後に追加された実務講座はすべて無料で受講することができます。例えば、実務講座セットを購入後、「産業廃棄物収集運搬許可の実務」と「在留資格申請の実務」が追加された。

このような場合「産業廃棄物収集運搬許可の実務」と「在留資格申請の実務」はそのまま何もすることなく、無料で受講することができます。

実務研修センターでは時代背景やニーズに合わせて講座の追加、閉講、改定などを定期的に行い講座内容を最新・最適の状態にてお届けできるよう随時、アップデートしております。

閉講となった講座は閉講後、受講することができませんので、よりたくさんの講座を受講されたい方はより早い受講がおすすめです。ご購入後に新たに追加された講座、アップデートされた講座はすべて無料で受講いただけます。

新たに追加された講座を活用して仕事の幅を広げよう!

行政書士で開業すると、いろいろな仕事が舞い込んできます。会社を設立したお客さんから「遺産分割協議書作ってもらえる?」とか、建設業許可の手続きをしたお客さんから「知り合いのお店の営業許可、頼める?」など仕事が拡がっていきます。

お客様は、あなたがその業務ができる、できないは関係なしです。いい先生だから、顔なじみの先生だから、ついでにこれもやって欲しいと思っているだけなんですね。 そのとき、やったことがないからと断ってしまうのは、とてももったいないですし、断ってせっかく築いた信頼関係に傷をつけるのはできる限り避けたいものです。

だからといってやったことがない実務に出会うたびに、そのつどあたふたして本や教材を購入するとなると、負担が多くて大変です。開業したてで費用がかかる時期ならなおさらです。また、事務所の新しい収入の柱を考えたとき、闇雲に始めるより、講座を見てざっと理解してからスタートほうが効率的です。そんなとき、ぜひ追加された実務講座をうまく活用して仕事の幅を広げてみてください!

ご購入後、パソコンが変わった場合や受講途中でメールアドレスが変わった場合も特別な手続きは必要なく、そのままご受講いただけます。ご購入後にパソコンが壊れた、転勤になったなど想定外の問題が発生した場合でも特別な手続きは必要なく、そのままご受講いただけます。また、パソコン、スマホ、タブレットなど複数のデバイス(機器)でもご受講いただけますので、通勤中はスマホ、休日はパソコンでなどご利用環境に合わせてご受講いただけます。

お支払い方法

カード払いと銀行振込がご利用頂けます

カード払い

  • カード:VISA・Master
  • セット価格:¥135000(税込¥148500)

銀行振込

  • 振込先:ゆうちょ or PayPay銀行
  • セット価格:¥135000(税込¥148500)

Point!

お支払い方法は2種類

  • お支払方法はクレジットカード払いと銀行振込の2種類
  • 受講金額はどちらも同じです
  • 銀行振込は振込み手数料が必要な場合があります

受講の開始時期

  • カード払い:決済完了と同時に受講を開始できます(最短5分)
  • 銀行振込:お振込み確認後24時間以内に受講を開始できます
  • 銀行振込は銀行休業日をまたぐと翌営業日に受講開始となります

ご購入の流れ

受信を試してみよう!

メールの受信について(重要)

ご購入後、実務講座の受講案内はメールでお送りいたします。ご使用のメールによっては当センターからのメールが届かないことがあります。当センターからのメールが届くか、ご購入前に確かめることができますので、ぜひご利用ください。ご購入前のメールの受信テストはこちらからどうぞ。